ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > しごと・産業 > 農林業 > 各種事業・補助事業 > 【平川市地域計画】策定案の公告・縦覧について

【平川市地域計画】策定案の公告・縦覧について

農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、地域計画案を公告・縦覧します。

区域 区域に含まれる地区 地域計画案
1

平賀①

柏木町、向陽、石郷 1.pdfPDFファイル(1000KB)
2 平賀② 岩館、大坊、原田、三町会 2.pdfPDFファイル(996KB)
3 平賀③

荒田、小和森、大光寺、光城、平成町、本町

3.pdfPDFファイル(1009KB)
4 平賀④ 杉館、松館、館山・松崎、館田、苗生松、西の平 4.pdfPDFファイル(984KB)
5 平賀⑤ 沖館、向野、藤野、新館 5.pdfPDFファイル(1054KB)
6 平賀⑥ 唐竹 6.pdfPDFファイル(895KB)

7

平賀⑦

広船

7.pdfPDFファイル(892KB)
8 平賀⑧ 東部地区 8.pdfPDFファイル(1416KB)
9 平賀⑨ 新屋 9.pdfPDFファイル(978KB)
10 平賀⑩ 尾崎 10.pdfPDFファイル(945KB)
11 平賀⑪ 平田森、町居、南田町会 11.pdfPDFファイル(1042KB)
12 尾上① 金屋、南田中、李平 12.pdfPDFファイル(1120KB)
13 尾上② 高木、尾上、新屋町、南田 13.pdfPDFファイル(1032KB)
14 尾上③

中佐渡、長田、上猿賀、西猿賀、みなみの

14.pdfPDFファイル(1031KB)
15 尾上④ 八幡崎、日沼、蒲田、新山 15.pdfPDFファイル(1035KB)
16 碇ヶ関① 碇ヶ関地域 16.pdfPDFファイル(1454KB)

 

縦覧期間

令和7年3月13日(木)から令和7年3月27日(木)まで

縦覧場所

市ホームページ

平川市役所農林課農政係窓口(本庁舎3階)

意見書の提出について

利害関係人は、計画案に対して意見があるときは、縦覧期間満了日までに、意見書を提出することができます。

(1)提出方法

   直接持参、郵送、電子メール又はファクスにより提出すること。なお、郵送提出の場合は提出

   期限必着である必要があるものとする。

(2)提出先

   【持参又は郵送の場合】〒036-0104平川市柏木町藤山25番地6 農林課農政係窓口

   (本庁3階)

   【電子メールの場合】 nourin@city.hirakawa.lg.jp

   【ファクスの場合】 0172-44-8619

 

意見書(Excel)エクセルファイル(35KB)

Get ADOBE READER

PDFファイルをご覧になる場合は、AcrobatReader(無償配布)が必要です。お持ちでない方は、【Get ADOBE READER】アイコンをクリックしてインストールしてください。

この記事への問い合わせ

農林課 農政係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁3階)

電話番号:0172-55-5898

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る