ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 子育て・教育 > 母子の健康 > 健診 > 産婦健康診査

産婦健康診査

産婦健康診査

平川市では、令和7年4月から産婦健康診査の助成を開始します。

産婦健康診査受診票は出生届時、または妊娠届時に交付します。

 

対象者

令和7年4月1日以降に産婦健康診査を受ける産婦の方で、受診日に平川市に住民登録をしている方

 

 

交付枚数・使用時期

1枚目 産後2週目健診(おおむね産後2~3週間)

2枚目 産後1か月健診(おおむね産後4~6週間)

 

 

助成金額

1回につき上限5,000円

※助成金額上限を超えた費用は自己負担となります。

 

 

注意事項

1、産後2週目健診を実施していない医療機関もあります。

2、受診票を医療機関へ提出しない場合や、県外医療機関で健診を受けた場合は、健診費用の全額について支払いが発生します。その場合、市へ申請することにより費用の一部または全部が返金されます。申請の際は、領収書および産婦健診の料金を確認できる書類等が必要になります。

3、他市町村や県外へ転出後は、産婦健康診査受診票は使用できません。

この記事への問い合わせ
この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る