ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 子育て・教育 > 母子の健康 > 健診 > 乳幼児健康診査

乳幼児健康診査

お子さんの健やかな成長を願い乳幼児健康診査を行っております。
発達や発育を確認していただける大切な機会ですので忘れずに受けましょう。

健康診査の概要

4か月児健康診査

小児科診察・整形外科診察・身体測定・栄養指導(離乳食等について)・個別相談

1歳児健康診査

小児科診察・歯科診察・身体計測・歯科ブラッシング指導・個別相談

1歳6か月児健康診査

小児科診察・歯科診察・身体計測・歯科ブラッシング指導・個別相談

3歳児健康診査(3歳6か月から7か月頃に行います)

小児科診察・歯科診察・耳鼻科診察・尿検査・聴覚検査・視力検査・視覚スクリーニング検査・身体計測 ・歯科ブラッシング指導・個別相談 

令和7年度 乳幼児健康診査日程

 

4ヶ月健診

1歳児健診 1歳6ヶ月健診 3歳児健診
受付時間 12時10分~12時30分 12時10分~12時30分 12時20分~12時40分 11時50分~12時20分
4月

15日(火曜日)
R6
年12月生

16日(水曜日)
R6年4月生

23日(水曜日)
R5
年9月生

11日(金曜日)
R3年9月生

5月 20日(火曜日)
R7年1月生
14日(水曜日)
R6年5月生
28日(水曜日)
R5年10月生
 9日(金曜日)
R3年10月生
6月

17日(火曜日)
R7年2月生

 11日(水曜日)
R6年6月生
25日(水曜日)
R5年11月生
6日(金曜日)
R3年11月生
7月 15日(火曜日)
R7年3月生
9日(水曜日)
R6年7月生
23日(水曜日)
R5年12月生
 4日(金曜日)
R3年12月生
8月

19日(火曜日)
R7年4月生 

20日(水曜日)
R6年8月生
27日(水曜日)
R6年1月生
8日(金曜日)
R4年1月生
9月  16日(火曜日)
R7年5月生

 10日(水曜日)

R6年9月生

24日(水曜日)
R6年2月生
5日(金曜日)
R4年2月生
10月

21日(火曜日)
R7年6月生 

8日(水曜日)
R6年10月生
22日(水曜日)
R6年3月生
3日(金曜日)
R4年3月生
11月 18日(火曜日)
R7年7月生
12日(水曜日)
R6年11月生

26日(水曜日)
R6年4月生

7日(金曜日)
R4年4月生
12月

16日(火曜日)
R7年8月生 

 10日(水曜日)
R6年12月生
24日(水曜日)
R6年5月生
5日(金曜日)
R4年5月生
1月 20日(火曜日)
R7年9月生

14日(水曜日)
R7年1月生

28日(水曜日)
R6年6月生
 9日(金曜日)
R4年6月生
2月

17日(火曜日)
R7年10月生 

18日(水曜日)
R7年2月生
  25日(水曜日)
R6年7月生
6日(金曜日)
R4年7月生
3月 17日(火曜日)
R7年11月生
11日(水曜日)
R7年3月生
25日(水曜日)
R6年8月生
6日(金曜日)
R4年8月生


○場 所 平川市役所第2庁舎(旧平川市健康センター)

 

○持ち物 母子健康手帳、健康診査問診票(記入の上、ご持参ください。)

                      バスタオル、尿(3歳児健診のみ)  


※各健診対象者には、個別通知をいたします。
※当日、都合の悪い場合、他児に感染する可能性のある病気や熱がある場合は、ご連絡ください。

この記事への問い合わせ

子育て健康課 母子保健係

平川市柏木町藤山25番地6(本庁2階)

電話番号:0172-55-5826

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る