使用済小型家電の宅配便回収を始めました
平成28年3月18日、弘前圏域定住自立圏関係8市町村(弘前市、黒石市、平川市、板柳町、藤崎町、大鰐町、田舎館村、西目屋村)とリネットジャパン株式会社は、住民サービスの向上とリサイクルの促進を図ることを目的に、「使用済小型家電等の宅配便回収についての連携と協力に関する協定」を締結しました。
宅配便回収の概要
ご家庭で不要になったパソコンなどの使用済小型家電等について、国の認定事業者であるリネットジャパン株式会社へ回収をお申込みいただくと、提携宅配便業者(佐川急便)がご希望の日時にご自宅まで回収に伺います。
申込みから回収までの流れ
梱包のイメージ
利用料金や回収品目
利用料金 |
ダンボール1箱1,848円(税込) (注)回収品にパソコンを含む場合に限り1箱のみ無料となります。 データ消去などのオプションを利用した場合は別途料金が発生します。 詳しくはリネットジャパン株式会社のホームページまたはFAX申込のご案内 その他、宅配便業者手数料(218円税込)が必要となる場合があります。 |
---|---|
回収品目 |
パソコン、携帯電話を含む使用済小型家電およそ400品目 (注)パソコンなどに含まれる個人情報等は、ご自身の責任においてお取扱いください。 |
申込み方法
- リネットジャパン株式会社のホームページへアクセスする場合
リネットジャパン株式会社のホームページ - FAXの場合(専用申込用紙を使用)
FAX専用申込書(451KB)
FAX専用申込書(記入例)(466KB)
(注)PDF形式のファイルをダウンロードするには、時間がかかる場合がございます。