罹災届出証明書とは
自然災害(火災を除く)により住家・非住家以外の物件(自動車、物置等)の受けた被害について、被災者から市に届出があったことを証明するものです。
この証明書は、被災の状況を市に届け出た事実を証明するものであり、被害の程度を証明するものではありません。
※被害の程度を証明する「罹災証明書」とお間違えないようにご注意ください※
申請に必要なもの
窓口で申請する場合
- 罹災届出証明書交付申請書
- 被害状況のわかる写真
- 本人確認書類(運転免許証など)
郵送で申請する場合
- 罹災届出証明交付申請書
- 被害状況のわかる写真
-
本人確認書類(運転免許証など)の写し
- 返信用封筒(住所、氏名を記入し、切手を貼付したもの)