平川市では、生け垣の保全による個性豊かな美しいまちづくりを実現し、もって文化的な生活の確保と観光に寄与することを目的に「平川市の生け垣を守り育てる条例」を制定し、次の図の行政区域(旧尾上町)を対象地域として定めています。
保存生け垣の指定
対象地域にある生け垣のうち、令和元年度までに102件が「保存生け垣」として指定されています。
保存生け垣一覧表
(95KB)
保存生け垣の位置
地域別「保存生け垣」位置図
01金屋
(802KB)
02南田中
(563KB)
03李平
(374KB)
04高木(指定なし)
05尾上(指定なし)
06新屋町(指定なし)
07南田(指定なし)
08上猿賀
(527KB)
09西猿賀
(426KB)
10中佐渡
(255KB)
11長田(指定なし)
12八幡崎
(837KB)
13日沼
(441KB)
14蒲田
(219KB)
15新山(指定なし)
16みなみの
(480KB)
生け垣を守り育てる条例
平川市の生け垣を守り育てる条例
(135KB)
 |
PDFファイルをご覧になる場合は、AcrobatReader(無償配布)が必要です。お持ちでない方は、【Get ADOBE READER】アイコンをクリックしてインストールしてください。 |
この記事への問い合わせ
建築住宅課 都市計画係
平川市柏木町藤山16番地1(第2庁舎)
電話番号:0172-55-7437