市選挙管理委員会および市明るい選挙推進協議会では、将来の有権者である児童・生徒に選挙の意義や重要性などについて学習してもらい、政治や選挙に対する興味関心を高めてもらうことを目的に、市内の小中学校において選挙出前講座を実施しています。
今回は、平賀東小学校(6学年)を対象に実施しますのでお知らせします。
日時
令和7年2月14日(金)午後1時20分~午後2時05分
場所
平川市立平賀東小学校 3階多目的室
対象
6学年 32名
内容
・選挙に関する講座
・模擬投票 テーマ「小学校最後に食べたい給食を選ぼう」
・選挙に関するクイズ
・まとめ