ナビゲーションスキップメニュー
現在の位置:ホーム > 文化・スポーツ・市民活動 > イベント・講座 > ひらかわの寺子屋 > 第14回ひらかわの寺子屋「特殊詐欺対策最前線!~あなたをねらう犯罪から身を守るために~」

第14回ひらかわの寺子屋「特殊詐欺対策最前線!~あなたをねらう犯罪から身を守るために~」

【こちらの講座は終了しました】

 

実施報告

今回は黒石警察署の方を講師にお迎えしました。県内でも被害が増加している特殊詐欺について、DVDを観ながらその悪質な手口について学習する有意義な時間となりました。

参加者の感想(アンケートより)

  • 実際のやりとりを見せてもらいわかりやすかったです
  • 優良防犯電話機をぜひ取り付けたいと思いました
  • 詐欺の件数や金額の大きいことにびっくりしました
  • 被害情報のビデオなどが参考になった

実施内容

日時

2025年3月7日(金曜日)

午後2時から午後3時30分まで

(受付は午後1時30分から)

 

場所

平川市文化センター 2階 中研修室

 

内容

近年被害件数・被害額が増加している特殊詐欺について、自分自身や財産を守るために、被害事例などから対策方法を学びます。

 

講師

黒石警察署

 

参加費

無料

 

対象定員

18歳以上の方30名

 

申し込み方法

「申し込みフォーム」または「電話」によりお申し込みください。

 

受付期間

2月18日(火曜日)から3月5日(水曜日)まで

※定員に達ししだい受付を終了します

 

申し込みフォーム

申し込みフォームでは、お手持ちのスマートフォン、パソコンなどから、いつでもお申し込みいただけます。

申し込みフォームからお申し込みする方法は、次のとおりです。

 

  1. 次のリンクまたは二次元コードから申し込みフォームを開く

「申し込みフォーム」はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

  1. 項目を入力し、「確認へ進む」を押す
  2. 内容を確認し、「申込む」を押す
  3. 入力したメールアドレスあてに申し込み完了メールが届きます。※届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。

 

電話

次の番号に電話し、お申し込みください。

 

平賀公民館(平川市文化センター内)

電話:0172-44-1221

受付時間:午前9時から午後5時まで 火曜日から土曜日

※休館日を除く

 

今後の講座のお知らせ

今後の講座につきましては、ホームページ、文化センターFacebookやX(旧Twitter)で随時お知らせします。

 

文化センターFacebookはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます
 

文化センターX(旧Twitter)はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

この記事への問い合わせ

平賀公民館

平川市光城2丁目30番地1(文化センター内)

電話番号:0172-44-1221

この記事をSNSでシェアする
  • Xでシェアする
  • facebookでシェアする
  • LINEでシェアする

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ

ホームへ戻る